作業事例紹介

【東京都目黒区のマンション共用部】日常清掃のご紹介

東京都目黒区にあるマンションの共用部で、定期的な日常清掃を行っています。居住者の皆さまが快適に過ごせるよう、細部まで丁寧に作業を実施しています。

今回の清掃内容

1.手すりの清拭

共用部の階段や廊下の手すりを拭き上げ、手垢やホコリを取り除きます。多くの方が触れる部分のため、衛生面を考慮し、しっかりと清掃しています。

清掃前

清掃後

2.建物全体および周辺のほうき掃き・水モップ掛け

エントランスや廊下、外階段など、建物全体の共用スペースをほうきで掃き、チリやホコリ、落ち葉を取り除きます。その後、水モップで床を拭き上げることで、より清潔な状態を保ちます。

3.エレベーター清掃

エレベーター内部の床、扉、ボタンパネルを清拭し、指紋や汚れを除去。乗るたびに気持ちの良い空間を維持できるよう、細かい部分まで配慮して作業を行いました。

清掃を終えて

マンションの共用部は、居住者の方だけでなく、訪れる方にも印象を与える重要な場所です。日々の積み重ねが、快適な住環境をつくるための鍵となります。今後も丁寧な清掃を心がけ、美しい空間を維持してまいります。

清掃のご相談や定期清掃のご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
03-6694-9345

お問い合わせ受付時間 平日9:00~18:00
本社定休日:土日祝日