皆さま、こんにちは!
今回は、神奈川県大和市にある小児科医院様での床清掃に伴うワックスの再塗布作業についてご紹介いたします。
作業前
過去の作業と当社へのご依頼
約6年前、当社に小児科医院様より床の清掃のご依頼がありました。
現状を見せていただくと、以前利用していた清掃業者の作業品質が良くなく、床用ワックスの劣化により汚れもなかなか落ちない状態でした。
そこで、当社に床の清掃をご依頼いただき作業させていただくこととなりました。
床のワックス剥離洗浄と再塗布
床の状況に合わせて洗剤を選び、丁寧に古いワックスを剥がす作業を行いました。
以前の業者の作業で古いワックスによる汚れが残っていたため、念入りにワックスを剥がします。
ワックスを剥がしきった後は、新しいワックスを丁寧に塗布し、美しい床にリセットすることができました。
まるで床材を張り替えたようだと、先生方からお褒めの言葉をいただきました。
作業後
定期的な床清掃と剥離洗浄のご提案
床のワックスの劣化や汚れは、建物を利用している限り避けることはできません。
先生方にも床の清掃やワックスの剥離洗浄の必要性についてご理解いただき、改めて定期的な床洗浄とワックス塗布のご提案をし、年3回の洗浄ワックスと、2年に1回の剥離洗浄ワックスの作業をご契約いただくことができました。
作業の充実感
こちらの小児科医院様では、先生方のご協力のもと、定期的な洗浄ワックスの契約を始めてから床の清潔さが保たれ、汚れも軽減されました。
定期的にお伺いさせていただくおかげで、当社の仕事も増加し、ますます充実感を感じております。
おわりに
小児科医院の床のワックス完全剥離洗浄作業では、定期的な清掃メンテナンスの重要性を再認識させてくれました。
先生方や医院に訪れる方のために、清潔で快適な環境づくりのお手伝いができることを嬉しく思います。
今後もお客様のご期待に応えるべく、技術向上とサービスの充実に努めてまいります。
「オフィス清掃専門クリーンスタート」では、渋谷・恵比寿・目黒・代々木・白金・広尾・青山などを中心に、都内23区の会社のオフィス清掃を承ります。
清掃業では珍しい 「専任担当制」 を採用しております。
お客様へのご提案から、実際の清掃作業 まですべて 専任の担当者が変わらずに対応 いたします。お客様のご要望や、契約内容、清掃の詳しいご希望まですべて把握している担当者 だからこそできる、 細やかなサービスが自慢 です。
いつも同じ担当者だから、お客様とのコミュニケーション もばっちり!もしものトラブルの際にも、迅速な対応が可能です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
お問い合わせ受付時間 平日9:00~18:00
本社定休日:土日祝日