作業事例紹介

【東京都渋谷区】ビル共用部の日常清掃(ほうき・水モップがけ、エレベーター清掃、照明の清拭)事例

皆さんこんにちは!
渋谷区のビル共用部の日常清掃の事例をご紹介いたします。
ほうきがけ、水モップがけ、エレベーター清掃、そして照明の清拭をご紹介します。
ビル共用部を輝かせるためのポイントです。

ほうきがけ:隅々まで清潔を保つ基本

ビル共用部の床面は日々の通行で汚れがたまりがちです。
ほうきがけで床の汚れやゴミをしっかりと取り除きましょう。
隅々まで丁寧に清掃することで、清潔な空間を保ちます。

水モップがけ:清潔な床面を実現

ほうきがけ後には、水モップがけで床面を清潔に保ちます。
水拭きにより、床面の汚れやシミを効果的に除去し、ビル共用部全体が清潔で快適な環境となります。

エレベーター清掃:快適な移動空間を提供

ビル共用部のエレベーターは多くの人が利用する場所です。
定期的な清掃でエレベーター内部を清潔に保ち、快適な移動空間を提供しましょう。
扉やボタンも丁寧に清拭します。

照明の清拭:明るく清潔な環境を演出

ビル共用部の照明は清潔感を感じる部分です。
基本は、ダストモップで埃を払うのみですが、手の届く範囲であれば、清拭もいたします。
定期的な清拭で照明器具をきれいに保ち、明るく清潔な環境を実現しましょう。
清潔な照明がビル共用部全体の印象を高めます。

渋谷区のビル共用部での日常清掃の効果

渋谷区のビル共用部では、ほうきがけから照明の清拭まで丁寧な日常清掃が、心地よい生活環境と清潔さをを実現するための鍵です。
おそうじのプロによる日常清掃で、清潔なビル共用部を手に入れませんか?
お気軽にお問い合わせください。
清潔なビル共用部で、快適な空間をお楽しみください!

「オフィス清掃専門クリーンスタート」では、渋谷・恵比寿・目黒・代々木・白金・広尾・青山などを中心に、都内23区の会社のオフィス清掃を承ります。
清掃業では珍しい 「専任担当制」 を採用しております。
お客様へのご提案から、実際の清掃作業 まですべて 専任の担当者が変わらずに対応 いたします。お客様のご要望や、契約内容、清掃の詳しいご希望まですべて把握している担当者 だからこそできる、 細やかなサービスが自慢 です。
いつも同じ担当者だから、お客様とのコミュニケーション もばっちり!もしものトラブルの際にも、迅速な対応が可能です。

まずは、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
03-6694-9345

お問い合わせ受付時間 平日9:00~18:00
本社定休日:土日祝日