作業事例紹介

【目黒区 マンション共用部の日常清掃】清潔な共用スペースを保つために

こんにちは!今回は、東京都目黒区にあるマンション共用部の日常清掃についてご紹介します。
共用スペースは多くの方が利用する場所ですので、常に清潔で快適な状態を保つことが大切です。
私たちは、細かい部分まで丁寧に清掃し、居住者の皆様に安心してご利用いただける環境を提供しています。

手すりの清拭

手すりは多くの方が手を触れる場所で、日常的に汚れや手垢が付着しやすい箇所です。
そのため、定期的に拭き掃除を行い、清潔を保っています。
特に目立つ場所なので、ピカピカの状態にすることで、清潔感のある共用部を維持します。

ほうき掃き掃除

共用部の床には、ホコリやゴミ、外から持ち込まれる砂などがたまりやすくなります。
ほうきを使った掃き掃除を行い、隅々まで丁寧に清掃することで、快適な環境を保ちます。
特に、エントランスや通路など、多くの方が通る場所は重点的に清掃しています。

Before

After

水モップがけ

掃き掃除の後は、水モップを使って床をしっかりと拭き上げます。
これにより、細かなホコリや汚れを除去し、衛生的でピカピカの床面を維持します。
水モップがけは、見た目の美しさだけでなく、清潔な環境を保つためにも重要です。

エレベーター清掃

マンションで頻繁に使用されるエレベーターも、日々の清掃対象です。
エレベーターの内外の扉やボタン部分は特に汚れが付きやすいため、念入りに拭き掃除を行います。
こうした細かい部分の清掃が、居住者の皆様に安心感と快適さを提供します。

東京都目黒区のマンション共用部では、手すりやエレベーターの清拭、ほうき掃き掃除、水モップがけを通して、常に清潔な環境を維持しています。
共用スペースは多くの方が利用するため、快適で安心して利用できる空間を提供することが私たちの目標です。
日常的な清掃を通じて、マンション全体の美観を守り続けてまいります。

お問い合わせ
03-6694-9345

お問い合わせ受付時間 平日9:00~18:00
本社定休日:土日祝日