こんにちは!今回は、東京都目黒区にあるマンションの共用部における日常清掃についてご紹介します。
オフィス清掃専門CLEANスタートでは、住まいの清潔な印象を保つため、細部まで行き届いた清掃を行っています。
外階段や建物周辺の清掃
共用部でも特に目立つ外階段や建物周辺は、日々の清掃で美観を維持しています。
まずは、ほうきを使って枯葉やゴミを丁寧に掃き出し、歩行者が通りやすいようにしています。
その後、水モップがけを行い、床のホコリや汚れをしっかり拭き取っています。
清潔な階段や周囲の通路は、居住者の皆様の安心感や快適さにもつながります。
作業前
作業後
エレベーター清掃
エレベーターはマンション内で多くの方が頻繁に使用するため、特に清潔に保つ必要があります。
毎日の清掃で、エレベーター内の壁や床の汚れを確認し、汚れがあればすぐに拭き取ります。
また、ボタンや手すり部分も、細かく拭き上げを行って衛生的な状態を維持しています。
外階段の照明清掃
階段を使う際の安全面を保つためにも、外階段の照明の清拭も行っています。
照明器具にはホコリがたまりやすく、それが光量を低下させてしまうこともあります。
定期的に拭き上げることで、いつも明るい状態を保ち、共用部が常に見通しの良い空間であるよう心がけています。
作業前
作業後
ポストなどの清拭
エントランスに設置されているポストなどの共用設備も、日常的に清拭を行い、清潔な状態を保っています。
ポスト周りの手垢やホコリを取り除くことで、居住者の方が快適に利用できるようにしています。
まとめ
私たちは日常清掃を通じて、マンション全体が清潔で快適な空間であるように努めています。
階段、エレベーター、照明器具、ポストなど、細部まで気を配った清掃を行い、居住者の皆様が気持ちよく生活できる環境を提供しています。
マンションの清掃に関するお問い合わせはお気軽にどうぞ。
お問い合わせ
お問い合わせ受付時間 平日9:00~18:00
本社定休日:土日祝日