こんにちは。今回は、東京都目黒区のマンション共用部の日常清掃についてご紹介します。
マンションの共用スペースは、住民の皆さまが毎日利用する大切な場所です。常に清潔で快適な空間を保つことは、居住者の満足度を高めるだけでなく、建物全体の美観や資産価値を維持する上でも重要です。
弊社では、以下の清掃内容を中心に日々の業務に取り組んでいます。
■ ほうきがけ
共用部の床面には、日常的に砂やホコリ、落ち葉などがたまりやすいものです。
ほうきを使ってしっかりと掃き出し、見た目の美しさだけでなく、転倒防止など安全面の配慮も行っています。
■ 水モップがけ
掃き掃除で取り切れない汚れや、足跡などは水モップをかけ、床の衛生状態を保ちます。
モップがけをすることで、床の光沢が保たれ、建物全体が明るい印象になります。
■ 手すりの清拭
マンションの共用設備の中でも使用頻度が高いのがエレベーターです。内部の床、ボタンパネルなどをしっかりと清掃・除菌し、清潔で安心感のある空間を保ちます。小さなスペースだからこそ、清掃の行き届いた環境が求められます。
■ エレベーター清掃
マンションの共用設備の中でも使用頻度が高いのがエレベーターです。
内部の床、ボタンパネルなどをしっかりと清掃・除菌し、清潔で安心感のある空間を保ちます。小さなスペースだからこそ、清掃の行き届いた環境が求められます。
私たちは、住民の皆さまが毎日気持ちよく過ごせる環境づくりを目指し、丁寧な清掃に努めています。日常清掃の委託先をご検討中の方や、現在の清掃内容にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。現地調査・お見積りは無料で承っております。
お問い合わせ
お問い合わせ受付時間 平日9:00~18:00
本社定休日:土日祝日